SAKURA wifiは通信容量無制限で利用できる?無制限なのか調査しました!

SAKURA wifi
Pocket

ポケットWi-FiのSAKURA wifiはどれだけ通信容量を使っても無制限に利用することが出来るのでしょうか?

 

 

「ポケットWi-Fiで通信容量を気にせずに利用したい……」
「通信容量が無制限のポケットWi-Fiを利用したい…」

 

 

誰でも簡単に利用できるSAKURA Wi-Fiがもし通信容量が無制限のポケットWi-Fiなら利用したいですよね。

 

 

ポケットWi-FiのSAKURA wifiは通信容量無制限で利用することが出来るのか?

 

 

ポケットWi-FiのSAKURA wifiの通信容量について調査しましたので、その結果を紹介していきますね!

 

 

SAKURA wifiの通信容量は100GBまで利用可能

ポケットWi-FiのSAKURA wifiが通信容量を無制限で利用できるのか調査しました。

 

 

結果としては、ポケットWi-FiのSAKURA Wi-Fiの通信容量は100GBまでなら利用できることがわかりました。

 

 

無制限でないのは残念ですが、SAKURA Wi-Fiは通信容量が100GBも月に利用することが出来ます。

 

 

SAKURA Wi-Fiは通信容量を100GB月に利用することが出来るので、普通に通信容量を利用していれば100GBを利用しきることは無いと思います。

 

 

WiMAXやZEUSWi-Fiなども通信容量が月100GBなので、ポケットWi-Fiは通信容量の利用が月100GBのものが上限となっているのが多いですね。

 

 

では、実際にSAKURA Wi-FiのポケットWi-Fiを利用して、動画を見たりゲームをしたりした場合にどのくらい通信容量を利用してしまうのか気になりますよね。

 

 

次に、SAKURA Wi-FiのポケットWi-Fiでスマホのアプリを利用してどのくらい通信容量を消費するのか調査したので紹介します。

 

 

スマホのアプリで通信容量を消費するのは動画視聴!

SAKURA wifiが通信容量が無制限ではなく月に100GBまで利用できることがわかりました。

 

 

月に通信容量を100GB利用する場合、どの程度アプリを利用すると100GBに達成するのか?

 

 

代表的なアプリを利用時の通信消費容量をまとめましたので、紹介していきますね。

 

 

消費容量(1時間) GB換算 100GB消費時間
ウェブページ 1ページ当たり300kb 0.0003GB 33万ページ
インスタ 1時間660Mb 0.64GB 156時間
Twitter 1時間144Mb 0.14GB 714時間
YouTube
360p 324MB  0.32GB 300時間
480p 612MB 0.61GB 150時間
720p 1GB 1GB 100時間
1080p 2GB 2GB 50時間
オンラインゲーム(フォートナイト) 1時間 38.4MB 0.04GB 2500時間

 

 

ネット検索やインスタ、Twitterなどは通信容量の消費が少ないので、通信容量が月100GBのSAKURA Wi-Fiで問題ありませんね。

 

 

YouTube視聴に関しては、通信容量の消費は画質によって大きく左右されます。

 

 

720Pからは高画質になってくるので、通信容量が1時間で1GBも消費してしまいます。

 

 

個人的には480pでも十分画質が綺麗だと思うので、どうしても高画質で見たい場合でないときは画質を落とすことをオススメします。

 

 

画質を落とすことで、通信容量の消費が抑えられるので、SAKURA Wi-Fiの通信容量が月100GBでも問題ないと覆います。

 

 

オンラインゲームに関しては、通常プレイしているときは通信容量の消費は問題ありません。

 

 

ただ、ゲーム利用時にアップデートなどする場合は通信容量は大容量消費することになってしまうので、アップデートする日を月末にするとかフリーWi-Fiを利用するなど工夫をすることで、通信容量の消費を抑えることが出来ます。

 

 

これは、アプリのダウンロードにも言えることですので、大容量のアプリは注意してください。

 

 

ポケットWi-FiのSAKURA wifiは、通信容量を月に100GB利用すると、通信速度の制限がかかることがわかりました。

 

 

ただ、SAKURA Wi-Fiは通信容量を100GB利用した場合以外でも、通信速度に制限がかかってしまう事例があるそうです。

 

 

次に、SAKURA Wi-Fiの通信速度が制限される事例を紹介しますね。

 

 

SAKURA wifiは短期間で膨大な通信容量を消費すると、通信速度に制限がかかる!

ポケットWi-FiのSAKURA wifiは、短期間に膨大な通信容量を消費すると通信速度に制限がかかることが、SAKURA Wi-Fiのホームページを調査するとわかりました。

 

 

 

 

実際のSAKURA Wi-Fiのホームページに記載されているものを載せましたが、短期間で通信容量を消費すると、通信速度に制限されることが記載されているのがわかると思います。

 

 

SAKURA wifiだけ通信容量を短期間で消費すると、通信速度に制限がかかってしまうのでしょうか?

 

 

安心してください。

 

 

WiMAXなどのポケットWi-Fiも3日間で、通信容量の利用が10GB超えたら通信速度に制限がかかると記載されています。

 

 

通信回線サービス安定提供のために通信速度制限をかけると大手キャリアのホームページに書かれているので、しょうがないところではありますね。

 

 

では、今回のポケットWi-FiのSAKURA Wi-Fiの記事をまとめますと

 

 

・SAKURA wifiは通信容量は無制限ではない
・SAKURA wifiは月100GBまでの通信容量を利用できる
・SAKURA wifiは短期間で通信容量を10GB利用すると制限がかかる

 

 

となります。

 

 

ポケットWi-FiのSAKURA wifiの通信容量の利用は無制限ではありませんが、十分に月に使える通信容量はあると思います。

 

 

SAKURA Wi-Fiを利用する際は、しっかりと通信容量を確認しながら利用することをオススメします。

 

 

一度、ポケットWi-FiのSAKURA wifiを利用してあなたに向いているWi-Fiか確認してみてはいかがでしょうか?

 

 

通信容量が月100GB利用できる【SAKURA wifi】の公式サイトはコチラ⇒

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました