BIGLOBEのWiMAX2+にはギガ放題とウワサされていますが本当なのでしょうか?
「ギガ放題だけど料金が高いんじゃない…」
「ギガ放題って怪しい…」
といったことを考えているあなた!
これからBIGLOBEのWiMAX2+のギガ放題について紹介していきます。
ギガ放題の特徴がわかりますので、これを見ていけばWiMAX2+の良さがわかります。
ぜひ、最後まで見てください!
WiMAX2+のギガ放題
それでは、BIGLOBEのWiMAX2+のギガ放題について紹介していきます。
ギガ放題とは?
ギガ放題とは言葉の通り月の使用容量が無制限で使用できます。
BIGLOBEのWiMAX2+のギガ放題は「ハイスピードモード」で月間データ通信量上限なしになります。
一般的なモバイルWi-Fiですと月20GB、40GB、100GBといった制限があります。
その点、BIGLOBEのWiMAX2+は月の総使用量で使い放題となっているので、好きな動画などを見放題です!
次に、ハイスピードモードともう1つのモードもあるので紹介します。
ハイスピードプラスエリアモード
BIGLOBEのWiMAX2+はハイスピードモードともう1つとハイスピードプラスエリアモードがあります。
このハイスピードプラスエリアモードはau4GLTE通信が可能になります。
では、au4GLTEとは何でしょうか?
LTEとは3Gを進化させた通信規格です。
従来の通信規格よりも圧倒的に速度が速いです。
LTEは3Gの約15倍は速く、受信最大150Mbpsを超えます。
プラチナバンド(800MHz)のau4gLTEですが月の使用量が限られています。
また、ハイスピードモードにも注意点があります。
ハイスピードモードの注意点
月の使用量無制限のハイスピードモードですが、1点だけ注意点があります。
3日間の使用量が10GB以上になると速度制限がかかってしまいます。
これは通信速度を安定して皆に使用してもらうための措置なのでしょうがありません。
ただ、この制限もすぐに解除されます。
通信速度が1Mbpsに制限されるので、すぐに解除されるとわかっていても注意したほうがいいですね!
以上が注意点になります。
では、どのくらい利用したらどのくらいの容量を消費するのか紹介しておきます。
一番の容量消費は動画
それでは、動画やインスタを使用した際の消費容量などを紹介していきます。
消費容量の例を表にまとめました。
消費容量(1時間) | GB換算 | 100GB消費時間 | |
ウェブページ | 1ページ当たり300kb | 0.0003GB | 33万ページ |
インスタ | 1時間660Mb | 0.64GB | 156時間 |
1時間144Mb | 0.14GB | 714時間 | |
YouTube |
360p 324MB | 0.32GB | 300時間 |
480p 612MB | 0.61GB | 150時間 | |
720p 1GB | 1GB | 100時間 | |
1080p 2GB | 2GB | 50時間 | |
オンラインゲーム(フォートナイト) | 1時間 38.4MB | 0.04GB | 2500時間 |
各消費容量を簡単にまとめました。
結果としては、動画が一番消費容量が大きいことがわかりました。
さらに高画質になればなるほど消費容量が大きいです。
この表を参考にしながら注意して利用してください。
ここまで、BIGLOBEのWiMAX2+のギガ放題について紹介してきました。
料金も月3,980円とギガ放題なのに格安です。
そんな、WiMAX2+を一度利用してみたくなりましたよね?
一度、利用してその良さを実感してみてください。
コメント