SAKURA wifiは海外でも使用出来るのか気になりますよね?
せっかくなら海外でも使用できるのであれば、大変便利ですよね。
目次
SAKURA wifiは海外で使用することが出来ない
SAKURA wifiのホームページなど調査した結果、残念ながら海外で使用することは出来ませんでした。
SAKURA wifiは国内ポケットWi-Fiです。
SAKURA Mobileという似た名前のWi-Fiが海外Wi-Fiとなっています。
SAKURA wifiとは違うWi-Fiなので、契約する際は注意してくださいね!
海外でインターネットを使うにはどうしたらいいの?
SAKURA wifiが海外で使用できないことがわかりました。
では、海外でインターネットを使用するにはどうしたらいいのでしょうか?
海外でインターネットを使う方法として、フリーWi-Fi、海外用モバイルWi-Fi、携帯電話会社の海外パケット定額、現地でのSiMカードと4つあります。
フリーWi-Fiは日本以上に海外ではつなぐのは危険ですのでオススメ出来ません。
海外用モバイルWi-Fiですが、私もグローバルWi-Fiを海外に行く際はよく利用しております。
事前に予約していれば空港ですぐ借りることが出来て、費用も安価でありお得ですよ。
携帯会社のモバイルWi-Fiは安心して使用することが出来ますが、ちょっと高いのが難点です。
事前に海外に行く前に携帯会社に連絡しておくと良いですね。
現地のSIMカードは安価で通信速度も安定するのですが、事前準備が大変で上級者向けとなっております。
海外でインターネットは必須となってきますので、ぜひ自分に合ったものを選んで使用してください。
残念ながらSAKURA wifiは海外では使えませんが、国内ではソフトバンクの回線を使用しているので、広い範囲で使用することが出来ます。
国内のどこで使用できるのかについて次に紹介していきますね1
SAKURA wifiの国内で使用できる場所を教えます!
SAKURA wifiを国内での使用出来る番所について紹介していきます!
国内の主要な地方ごとにソフトバンクのホームページから使用できる場所が紹介していきます。
赤くなっている箇所が繋がるところになります。
〇沖縄県、奄美地方
沖縄県はほぼ全域で使用することが出来ますね。
一方、鹿児島県になりますが、奄美地方では使用できる場所が少ないので注意が必要ですね。
〇九州地区
九州地区を県別にみていきますね。
鹿児島県では屋久島、南大隅地方、出水が使用出来ない地区が多いですね。
宮崎県はほぼ全域ですね…
SAKURA wifiは宮崎県では使用をオススメできないですね。
熊本県は八代、水俣、阿蘇が少し繋がらなそうですね。
大分県は宮崎よりの山の中が繋がらないです。
長崎県、佐賀県、福岡県も山の中以外は繋がりますね。
九州地方は宮崎と大分ではオススメ出来ないです。
〇四国、中国、近畿地方
四国地方は香川県以外ではあまり繋がらなそうですね。
中国地方は山口県、島根県、鳥取県の日本海側の山が回線がなさそうです。
関西地方は兵庫、京都、和歌山、奈良とこちらも山の周辺がなかなか繋がらなそうなことが地図からわかります。
〇中部、関東地方
中部地方では、福井、石川、富山とこちらも山周辺はダメです。
静岡、山梨も富士山の周りはダメです。
関東地方は栃木、群馬のみですね。
どちらも山周辺が繋がらないです。
〇東北地方(青森抜き)
〇青森県、北海道一部
東北地方は山が多いこともあり、結構赤くない部分が多いですね。
その中でも青森は繋がらないところが多いですね。
〇北海道
北海道は土地も広く山も多いので、なかなか繋がらない場所が多いのがわかりますね。
以上がSAKURA wifiの国内の繋がる箇所になります。
細かく回線の繋がる箇所の詳細を知りたい方は下記のソフトバンクのホームページのサービスマップをご確認ください。
結果として、一部県では繋がりにくいですが基本的には山以外でしたら繋がることがわかりました。
国内では繋がりやすいWi-Fiであることがわかりましたね!
SAKURA wifiはソフトバンクLTEも使用できます
SAKURA wifiはソフトバンクの回線を使用していますので、ソフトバンクLTEも利用できます。
ソフトバンクのLTEが使用出来ることで、都心部・地下・屋内外どこでも繋がりやすいです!
地下鉄、高速道路、カフェでも繋がりやすいのでストレスなく利用することが出来そうですね。
また、速度も高速になっていますので高速通信を楽しむことが出来ます。
SAKURA wifiを使いたくなってきませんか?
今なら全額返金保証も利用することも出来ます。
実際に使用して、SAKURA wifiがあなたの住んでいる地域で快適に使用できるか確認してみてください。
コメント